docomo受信設定
携帯メールアドレスを登録する場合は「SPモード」というものを利用します。
従ってドコモのAndroid端末でのメール受信設定は「SPモード」の設定から行います。
[ドコモマーケット]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[お客様サポートへ]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[各種設定]の[各種設定の一覧を見る]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[spモード各種設定]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[メール設定]
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
[詳細設定/その他設定]の
[詳細設定/解除]を選択
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「認証」画面にてspモード
パスワードを入力し[決定]を選択
※各種設定の変更・確認にはspモードパスワードの入力が必要です。
※spモードパスワードは、初期設定では「0000」に設定されています。
※iモードの解約と同時にspモードをお申込み頂いた場合は、iモードパスワードが自動的にspモードパスワードに引き継がれます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「迷惑メール対策」画面で
「URL付きメール拒否設定」の「拒否解除」
を選び[次へ]を選択して[設定]
同様に「迷惑メール対策」画面で
「受信/拒否設定」の「設定」
を選び[次へ]を選択
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【Step4】の[受信設定]へ進み
『個別の受信/拒否設定』に個別に受信したい
ドメイン→hy-dran-gea.netを[ ]に入力後[登録]
を選択いただければ設定完了です。
※SPモードを利用しない場合は、GmailなどのWEBメールを利用する事になるため受信できない場合はWEBメール自体の設定を変更して頂く必要があります。
[docomoメール設定(sp)]
「fjoin-sese@pitz-web.com」からメールが届くように設定して下さい。